ショーチャレンジ 3戦目
2007.11.29
11月25日(日)
長かった3daysショー三昧の最終日。
この日、Jは別の予定がはいっていたので
私とさくらの二人でちびかりんの応援です。
この日のボストンテリア、牡牝合計12頭の出陳。
引き続きお友達も出陳してます。
今回は一気に紹介します!
バビ君
ちびかりんと同じく、この3daysにショーデビューした
本当はすごい元気な男。これ本当にバビ君??(笑)
よく我慢して歩いたね(笑)
見事カードもゲット
次はいつかな?

福君
いつもはママさんがオーナーハンドリングで頑張っている
やっぱり場慣れしてるなぁ
この日、見事にM.CCカードゲット
おめでとう!!

ダグラス君
ちびかりんとお父さんが一緒です。
りりしいお顔してますね

明智くん君
アジアチャンピオンですよ!
貫禄が違います。審査員のおばさん、触りすぎ!!
(笑)

続いて女の子
リベラちゃん
リベラちゃんもこの3daysでショーデビューしました。
ちびかりんと違って優しい女の子です。

タナちゃん
北海道からお母さんのヤコちゃんと遠征。
母娘揃ってチャンピオンの日も近いです。

エリンちゃん
ちびかりんと同じヤングアダルトのエリンちゃん。
2日目にチャンピオン完成しました。
おめでとう!!

ヤコちゃん
タナちゃんのママ
ちょっと体調崩しちゃったのよね・・・
じゃがポックルに白い恋人・・・レアなおやつご馳走様でした

雨月ちゃん
本当に素敵な姿です。
グループ2席おめでとう!!

モニカちゃん
エリンちゃんのお姉ちゃんです。
ちびかりんが我が家に来るきっかけにもなった
憧れの美人さん。

おまけにモニたんのプリティなおしり

ちびかりん今日の戦いの様子は・・・
長かった3daysショー三昧の最終日。
この日、Jは別の予定がはいっていたので
私とさくらの二人でちびかりんの応援です。
この日のボストンテリア、牡牝合計12頭の出陳。
引き続きお友達も出陳してます。
今回は一気に紹介します!
バビ君
ちびかりんと同じく、この3daysにショーデビューした
本当はすごい元気な男。これ本当にバビ君??(笑)
よく我慢して歩いたね(笑)
見事カードもゲット


福君
いつもはママさんがオーナーハンドリングで頑張っている
やっぱり場慣れしてるなぁ
この日、見事にM.CCカードゲット
おめでとう!!


ダグラス君
ちびかりんとお父さんが一緒です。
りりしいお顔してますね

明智くん君
アジアチャンピオンですよ!
貫禄が違います。審査員のおばさん、触りすぎ!!


続いて女の子

リベラちゃん
リベラちゃんもこの3daysでショーデビューしました。
ちびかりんと違って優しい女の子です。

タナちゃん
北海道からお母さんのヤコちゃんと遠征。
母娘揃ってチャンピオンの日も近いです。

エリンちゃん
ちびかりんと同じヤングアダルトのエリンちゃん。
2日目にチャンピオン完成しました。
おめでとう!!


ヤコちゃん
タナちゃんのママ
ちょっと体調崩しちゃったのよね・・・

じゃがポックルに白い恋人・・・レアなおやつご馳走様でした


雨月ちゃん
本当に素敵な姿です。
グループ2席おめでとう!!


モニカちゃん
エリンちゃんのお姉ちゃんです。
ちびかりんが我が家に来るきっかけにもなった
憧れの美人さん。

おまけにモニたんのプリティなおしり


ちびかりん今日の戦いの様子は・・・
スポンサーサイト
ショーチャレンジ 2戦目
2007.11.28
11月24日(土)
引き続き、ちびかりんはショーチャレンジです。
昨日で出番は終了したさくらも
ちびかりんの応援のために泊まりこみです。
ボストン・テリアはいっつも出番が早い。
朝は寒いです・・・

出陳直前のちびかりん
魔女に魔法をかけられてます・・・

今日もヤングアダルト部門に登場!
昨日と同じく北海道から遠征に来ているエリンちゃんとの勝負
ちびかりん、気合は入りすぎてウィリー

ラウンド中はこんなまじめな顔してます。

ショーチャレンジしているほかの先輩ボストン達は
出陳中も飼い主さんが気になって
きょろきょろ探しちゃう子も多いらしいのに
ちびかりん、すっかり飼い主の事忘れてます・・・
それはそれでちょっと悲しい・・・
ちびかりん、この日も頑張ったけど力及ばず
ヤングアダルト部門2席
予選落ちです・・・・
朝一で本日の出番が終了したちびかりん
久しぶりに一緒に遊びました。
いつものなぁんに考えてない笑顔
このちびかりんがあんなまじめな姿に変身するとは
プロハンドラーさん恐るべし
(それとも直前の魔法の効果か?)

日向ぼっこしながら勝ち残った先輩の応援を続けました。
この日、一緒に頑張ったお友達はこちらです。
明日もちびかりんの応援続きます。

引き続き、ちびかりんはショーチャレンジです。
昨日で出番は終了したさくらも
ちびかりんの応援のために泊まりこみです。
ボストン・テリアはいっつも出番が早い。
朝は寒いです・・・

出陳直前のちびかりん
魔女に魔法をかけられてます・・・


今日もヤングアダルト部門に登場!
昨日と同じく北海道から遠征に来ているエリンちゃんとの勝負

ちびかりん、気合は入りすぎてウィリー


ラウンド中はこんなまじめな顔してます。

ショーチャレンジしているほかの先輩ボストン達は
出陳中も飼い主さんが気になって
きょろきょろ探しちゃう子も多いらしいのに
ちびかりん、すっかり飼い主の事忘れてます・・・

それはそれでちょっと悲しい・・・

ちびかりん、この日も頑張ったけど力及ばず

ヤングアダルト部門2席
予選落ちです・・・・
朝一で本日の出番が終了したちびかりん
久しぶりに一緒に遊びました。
いつものなぁんに考えてない笑顔

このちびかりんがあんなまじめな姿に変身するとは
プロハンドラーさん恐るべし

(それとも直前の魔法の効果か?)

日向ぼっこしながら勝ち残った先輩の応援を続けました。
この日、一緒に頑張ったお友達はこちらです。
明日もちびかりんの応援続きます。

ボストンテリアクラブ展
2007.11.26
3日連続のドッグショー参戦から帰還いたしました
順番にボチボチアップしていきます。
まずは初日11月23日(金)
この日は楽しみにしていた
3年に1度の「ボストンテリアの単独展」
姉妹も予定通り、参戦しました。
私も妙な「コスプレ衣装」を前の晩までかかって縫いあげ、
当日は4時半起床
6時に家をでる慌しさ
やっぱり前日から現地入りするんだったなぁ
午前中は、チャンピオンシップショー
この日のためにちびかりんは2週間の単身赴任をしてました。
さてさてその様子は・・・
年齢の若い順に出陳するので
かりんのほうが先です。
このとき、久しぶりにちびかりんを見ました。
少しは落ち着いたのか心配
いよいよ出てきた!

テーブルに乗せられて触診
この日の朝はすごーく寒かったので
ちびかりんもテーブルの上でブルブル震えてました。

あれ?ちびかりんプログラムでは54になってたはずなのに・・・
触診の後、アップダウン

たまたまいい感じに歩いているところが撮れました。
おかしなくらいまじめな顔で歩いてます
頑張りましたが、結果は「ヤングアダルト部門2席」
ざんねーん予選落ちです。
続いてさくらの番。
毎晩の特訓の成果を見せつけました
見事「リザーブウィナーズビッチ」

・・・・のはずはありません
練習の時は、すごい集中力で釣り餌につらいついていたのに
本番では見向きもせず・・・
ジャッジの前で見事な「座りこみ」

おかげで、ジャッジにハンドリングの指導してもらえました(笑)
その後もお得意の「二足歩行」をやってみせたり・・・

あぁあ「オーバーチャレンジの野望」もここまでか。
と諦めてましたが・・・
なんとまぁ奇跡奇跡の大奇跡


「アダルト部門3席」入賞
おリボンもらっちゃった。
次回こそオーバースペシャルよ!
この日のスペシャリティーショーの
ベストインショーは雨月ちゃん。
おめでとう!

ここで紹介しきれなかったお友達の写真はこちらです。
この日は本当に慌しかったので写真撮れてないお友達も沢山・・・
ごめんなさい。
午後からは楽しいアトラクションショーが開催されました。
フル出場の我が家は大忙し
まず、ペット王ではさくらがエクセレント入賞
問題だったのは、その後のブレース
ちびかりんが単身赴任をしてしまったので
練習も出来ず、久しぶりの対面で微妙に呼吸もあわない姉妹。
ブレースでも入賞を狙い、やる気満々のちびかりんと
すっかり疲れ果てたさくら。
挙句の果てにはいがみ合いが始まり・・・
これ以上続けると姉妹の関係が修復不可能になる恐れがあるので
この部門は「ギブ・アップ」途中棄権しました
そして一番苦労した仮装大会。
我が家は家族総出で出場したので、うちの撮影機器には記録なし。
まぁあんな不気味なものは記録が残らないほうがいいでしょう・・・・
どうしても怖いもの見たさが我慢できない方は、
この日、姉妹と一緒にショーデビューして
見事アダルト2席をとった「オム君」のブログをみてね。
恥も外聞もかなぐり捨てて仮装大会に臨んだ我が家。
おーほほほ!!見事仮装1席ゲットしました。
3年後は何をしようかな(笑)
この日ゲットした賞品たち。
右上の可愛い時計は、姉妹のショーデビューの記念に
夜のパーティーで行われたオークションでゲットしました

応援に来てくださった皆さん。
応援メッセージを下さった皆さん。
本当にありがとうございました。
3年後は一緒に参加しましょうね。

順番にボチボチアップしていきます。
まずは初日11月23日(金)
この日は楽しみにしていた
3年に1度の「ボストンテリアの単独展」
姉妹も予定通り、参戦しました。
私も妙な「コスプレ衣装」を前の晩までかかって縫いあげ、
当日は4時半起床

6時に家をでる慌しさ

やっぱり前日から現地入りするんだったなぁ
午前中は、チャンピオンシップショー
この日のためにちびかりんは2週間の単身赴任をしてました。
さてさてその様子は・・・
年齢の若い順に出陳するので
かりんのほうが先です。
このとき、久しぶりにちびかりんを見ました。
少しは落ち着いたのか心配

いよいよ出てきた!

テーブルに乗せられて触診
この日の朝はすごーく寒かったので
ちびかりんもテーブルの上でブルブル震えてました。

あれ?ちびかりんプログラムでは54になってたはずなのに・・・
触診の後、アップダウン

たまたまいい感じに歩いているところが撮れました。
おかしなくらいまじめな顔で歩いてます

頑張りましたが、結果は「ヤングアダルト部門2席」
ざんねーん予選落ちです。
続いてさくらの番。
毎晩の特訓の成果を見せつけました

見事「リザーブウィナーズビッチ」


・・・・のはずはありません

練習の時は、すごい集中力で釣り餌につらいついていたのに
本番では見向きもせず・・・
ジャッジの前で見事な「座りこみ」

おかげで、ジャッジにハンドリングの指導してもらえました(笑)
その後もお得意の「二足歩行」をやってみせたり・・・

あぁあ「オーバーチャレンジの野望」もここまでか。
と諦めてましたが・・・
なんとまぁ奇跡奇跡の大奇跡



「アダルト部門3席」入賞

おリボンもらっちゃった。
次回こそオーバースペシャルよ!
この日のスペシャリティーショーの
ベストインショーは雨月ちゃん。
おめでとう!

ここで紹介しきれなかったお友達の写真はこちらです。
この日は本当に慌しかったので写真撮れてないお友達も沢山・・・
ごめんなさい。
午後からは楽しいアトラクションショーが開催されました。
フル出場の我が家は大忙し

まず、ペット王ではさくらがエクセレント入賞

問題だったのは、その後のブレース

ちびかりんが単身赴任をしてしまったので
練習も出来ず、久しぶりの対面で微妙に呼吸もあわない姉妹。
ブレースでも入賞を狙い、やる気満々のちびかりんと
すっかり疲れ果てたさくら。
挙句の果てにはいがみ合いが始まり・・・
これ以上続けると姉妹の関係が修復不可能になる恐れがあるので
この部門は「ギブ・アップ」途中棄権しました

そして一番苦労した仮装大会。
我が家は家族総出で出場したので、うちの撮影機器には記録なし。
まぁあんな不気味なものは記録が残らないほうがいいでしょう・・・・
どうしても怖いもの見たさが我慢できない方は、
この日、姉妹と一緒にショーデビューして
見事アダルト2席をとった「オム君」のブログをみてね。
恥も外聞もかなぐり捨てて仮装大会に臨んだ我が家。
おーほほほ!!見事仮装1席ゲットしました。
3年後は何をしようかな(笑)
この日ゲットした賞品たち。
右上の可愛い時計は、姉妹のショーデビューの記念に
夜のパーティーで行われたオークションでゲットしました


応援に来てくださった皆さん。
応援メッセージを下さった皆さん。
本当にありがとうございました。
3年後は一緒に参加しましょうね。
お知らせ☆
2007.11.09
先週末は沢山のお友達と楽しく
キャンプ&BBQをして過ごしたんだけど、
帰宅後、発熱
しばらくどよーーんと過ごしてました。
遅くなりましたが、当日ご一緒してくださった皆様
ありがとうございました。

さてさて今日は楽しいイベントのお知らせです!!
11月23日の祝日、皆様もう予定決まってますか??
まだの方も、これからの方もぜひコチラを見てください。
そうなんです
3年に一度のボストン祭りですよ!
いつもは応援する側のさくらとかりんも
がんばってショーチャレンジしちゃいます
チャンピオンシップショーの申し込みは
11月13日までですので急いでね
「チャンピオンシップショー」はちょっと・・・
と遠慮がちな方も
「ペット王決定戦」ならきっと大丈夫
審査基準は「性格・歩き方・アピール度」ですから(笑)
このほかにも、ゲーム大会もあるらしいし、
どの大会もすんばらしい「参加賞
」が用意されてますよ。
姉妹も参加賞狙いです
きっとたくさんのボストンテリアが大集合しますよ。
うちの子は出場できるの?などなどご質問は
・千葉北ボストンテリアクラブ
または
・Top.character
メール:top.character@nifty.com
電 話:043-424-6120
までどうぞ。
キャンプ&BBQをして過ごしたんだけど、
帰宅後、発熱

しばらくどよーーんと過ごしてました。
遅くなりましたが、当日ご一緒してくださった皆様
ありがとうございました。

さてさて今日は楽しいイベントのお知らせです!!
11月23日の祝日、皆様もう予定決まってますか??
まだの方も、これからの方もぜひコチラを見てください。
そうなんです

3年に一度のボストン祭りですよ!

いつもは応援する側のさくらとかりんも
がんばってショーチャレンジしちゃいます

チャンピオンシップショーの申し込みは
11月13日までですので急いでね

「チャンピオンシップショー」はちょっと・・・
と遠慮がちな方も
「ペット王決定戦」ならきっと大丈夫

審査基準は「性格・歩き方・アピール度」ですから(笑)
このほかにも、ゲーム大会もあるらしいし、
どの大会もすんばらしい「参加賞

姉妹も参加賞狙いです

きっとたくさんのボストンテリアが大集合しますよ。
うちの子は出場できるの?などなどご質問は
・千葉北ボストンテリアクラブ
または
・Top.character
メール:top.character@nifty.com
電 話:043-424-6120
までどうぞ。
海開き☆
2007.06.24
カンカン照り
だった昨日の土曜日
姉妹と九十九里まで行って来ました

ちびかりんの単身赴任仲間だった
「あすかちゃん」のショーの応援です!
会場にギリギリセーフで到着!!
ピントブレブレ
この日もあすかちゃん「おリボン
」ゲット
おめでとーー
残すところあと1個でチャンピオン完成です!!
すばらしぃ!!

ちびかりんもついでにちょっと真似っこ
やる気が見られません・・・

アスファルトだらけのこの会場
日陰にいても暑い暑い
妹あすかちゃんの応援に来ていた「たいすけ君」が
「暑いから海行こうぜ!
って誘うから!

みんなで九十九里海岸へ移動!
あ・あーー 
く・じゅう・くりはまーー 
(古過ぎる???)
もう夏です!!
海が大好きなさくらは早速、海水ガブのみ

たいすけ&あすかの兄妹は
どっちがたくさん砂を体にひっつけるか合戦
毛の奥、耳の中まで砂まみれ(笑)

この日のショーでおリボンゲットした「福助君」
海には絶対入りません!

いつもだったら大暴れするちびかりん
どうやら海は苦手らしい
ちょっと無理やり海に入れたら、その後は・・・
悲しい顔してずーっと福助パパの所に避難してました(笑)
以外によわっちぃ

海辺で遊んだら小腹がすいた
ここらの名物「やきはま」求めてドライビン
でっかいはまぐり!

食べだしたらとまらない!!
焼き牡蠣、焼きホタテ、烏賊の姿焼き、お刺身盛り合わせ
ぐふふ・・・たっぷり食べちゃいました!!
(この日は運転担当だったので、ずーーと水!悔)
飼い主達も満足したので
砂まみれのワンコ達を連れて「トップ・キャクラクター」に移動
ちびかりんは丘に上がった途端、怪獣に変身
さっきのしょぼくれた顔とは大違い!!

「バビ君」も遊びに来てました。
(ビール
ご馳走様でした☆)

ドッグランで遊んだ後、みんな順番にバブルタイム
待ち時間にちょっとお食事タイム
鱧のてんぷら 梅肉とのゴールデンコンビ

白いかのイタリアン煮込み
フィリングはチーズ、イタリアンパセリ等などたっぷり
このいか当たり!子持ちでした☆

イベリコ豚の冷しゃぶ
やわらかーーい!!

高級料亭でしかお目にかかれないという
「喜知次(きちじ)の粕漬け」
とろんとしたなんとも言えない食感
日本酒飲みたい

またもたっぷり食べちゃいました・・・・
きれいになったさくらもおやつタイム

この日も姉妹は晩御飯半分でした。
海水ガブのみしたさくら、
海の恐怖にブルブルふるえてたちびかりん
ふたりそろって今日はおなかユルユルです

姉妹と九十九里まで行って来ました


ちびかりんの単身赴任仲間だった
「あすかちゃん」のショーの応援です!
会場にギリギリセーフで到着!!
ピントブレブレ

この日もあすかちゃん「おリボン


おめでとーー

残すところあと1個でチャンピオン完成です!!
すばらしぃ!!

ちびかりんもついでにちょっと真似っこ

やる気が見られません・・・

アスファルトだらけのこの会場
日陰にいても暑い暑い

妹あすかちゃんの応援に来ていた「たいすけ君」が
「暑いから海行こうぜ!


みんなで九十九里海岸へ移動!




(古過ぎる???)
もう夏です!!
海が大好きなさくらは早速、海水ガブのみ


たいすけ&あすかの兄妹は
どっちがたくさん砂を体にひっつけるか合戦

毛の奥、耳の中まで砂まみれ(笑)

この日のショーでおリボンゲットした「福助君」
海には絶対入りません!

いつもだったら大暴れするちびかりん
どうやら海は苦手らしい

ちょっと無理やり海に入れたら、その後は・・・
悲しい顔してずーっと福助パパの所に避難してました(笑)
以外によわっちぃ

海辺で遊んだら小腹がすいた

ここらの名物「やきはま」求めてドライビン

でっかいはまぐり!

食べだしたらとまらない!!
焼き牡蠣、焼きホタテ、烏賊の姿焼き、お刺身盛り合わせ
ぐふふ・・・たっぷり食べちゃいました!!
(この日は運転担当だったので、ずーーと水!悔)
飼い主達も満足したので
砂まみれのワンコ達を連れて「トップ・キャクラクター」に移動
ちびかりんは丘に上がった途端、怪獣に変身

さっきのしょぼくれた顔とは大違い!!

「バビ君」も遊びに来てました。
(ビール


ドッグランで遊んだ後、みんな順番にバブルタイム

待ち時間にちょっとお食事タイム

鱧のてんぷら 梅肉とのゴールデンコンビ


白いかのイタリアン煮込み
フィリングはチーズ、イタリアンパセリ等などたっぷり
このいか当たり!子持ちでした☆

イベリコ豚の冷しゃぶ
やわらかーーい!!

高級料亭でしかお目にかかれないという
「喜知次(きちじ)の粕漬け」
とろんとしたなんとも言えない食感
日本酒飲みたい


またもたっぷり食べちゃいました・・・・
きれいになったさくらもおやつタイム

この日も姉妹は晩御飯半分でした。
海水ガブのみしたさくら、
海の恐怖にブルブルふるえてたちびかりん
ふたりそろって今日はおなかユルユルです
