楽しい週末♪その3
2006.10.31
さぁて!楽しい週末♪も
いよいよ最終日の日曜!
天気予報では
・・・
でも朝起きたら前の晩に降っていた雨もすっかりあがり快晴
晴れ男&晴れ女パワー恐るべし
この日のテーマは「ふらりお台場
」
今日一緒に遊んだのは
遠征中のぐりもこ(yukiさん、よっしー)、ぶぅちゃん&ボブッチ(miyukiさん)、
ういん嬢(かいちゃん。)、まーこ&旦那さま(ボスチロは留守番)
関東組のキング王子(まつこ&げんさん)、
ゴマちゃん(yu-minさん)、オム君(まーさん&うーさん)です。
昨日夜遅くまで遊んだ姉妹はちょっと眠そう・・・


まずはアクアシティの中の「Dining Table ATU 190」のテラス席でランチ
ビュッフェスタイルだったのでみんなたくさん食べて満足
ランチのあとは記念撮影スポットで
N.Y.に行った気になってハイポーズ

そのあとは「HAPPY DOG CRUISE」
お台場の海をクルージングしました

結構写真撮りました。
その様子はこちらでどうぞ!
本当によく食べ、よく笑い、よくしゃべった週末でした
ご一緒してくださったみんなーありがとーー
今週末も張り切って行ってみよー!
いよいよ最終日の日曜!
天気予報では



でも朝起きたら前の晩に降っていた雨もすっかりあがり快晴

晴れ男&晴れ女パワー恐るべし

この日のテーマは「ふらりお台場


今日一緒に遊んだのは
遠征中のぐりもこ(yukiさん、よっしー)、ぶぅちゃん&ボブッチ(miyukiさん)、
ういん嬢(かいちゃん。)、まーこ&旦那さま(ボスチロは留守番)
関東組のキング王子(まつこ&げんさん)、
ゴマちゃん(yu-minさん)、オム君(まーさん&うーさん)です。
昨日夜遅くまで遊んだ姉妹はちょっと眠そう・・・


まずはアクアシティの中の「Dining Table ATU 190」のテラス席でランチ

ビュッフェスタイルだったのでみんなたくさん食べて満足

ランチのあとは記念撮影スポットで
N.Y.に行った気になってハイポーズ


そのあとは「HAPPY DOG CRUISE」
お台場の海をクルージングしました


結構写真撮りました。
その様子はこちらでどうぞ!
本当によく食べ、よく笑い、よくしゃべった週末でした

ご一緒してくださったみんなーありがとーー

今週末も張り切って行ってみよー!

スポンサーサイト
楽しい週末♪その2
2006.10.30
昼の部が終わり、オム家と一緒に我が家に帰宅
夜の部開始時間まですこし時間があったので、
ちょっと1杯
のつもりが1杯ではとまらない輩が若干1名
オム家に頂いたチャイニーズワインのミニボトル(40ml入)を
あっという間に次々と空にし・・・・

気分もよくなったところでいざ夜の部の会場へgo
おいしいイタリアンが食べれるジョリーカフェさんで貸切パーティーです
姉妹もミニスカート姿でおしゃれして

昼の部から引き続き参加したのは、
遠征中のぐりもこ(yukiさん、よっしー)、ぶぅちゃん&ボブッチ(miyukiさん)、
ういん嬢(かいちゃん。)、まーこ&旦那さま(ボスチロは留守番)
それから関東組のアンズ(しのちん)、レンゲ(yumeちゃん)、オム君(まーさん&うーさん)です。
以上の皆様は写真省略
夜の部に駆けつけてくれたのは・・・
ロビンちゃん(もこさん)
酔っ払い親父にむりやりキスされちゃってごめんよー

ぶぶちゃん(えつこさん)いつ会ってもキュートなぶぶちゃん
えつこさんお土産ありがとうぅ

ペコちゃん(nabbieさん)。ちびかりんとちょっと似てる?

ワンコお留守番組は
yu-minさん。ゴマちゃんきっと泣いてるよ~
パーマネントが素敵なじゅんこさん
お仕事帰りのまつこさん
かりんの保育士と化してたブーミン。さん
すんごくおいしいお料理に舌鼓
(またまた料理の写真は1枚も撮ってなかった・・・)
おいしくワインも頂き、
いーーぱいおしゃべりして本当に楽しかったー
あっという間に3時間が過ぎお開きの時間
まだまだ話は尽きず名残惜しいけど
次の日(日曜日)は「ふらりお台場ツアー」が予定されているので
ここで解散。
その様子はまた明日以降更新予定です。

夜の部開始時間まですこし時間があったので、
ちょっと1杯

のつもりが1杯ではとまらない輩が若干1名

オム家に頂いたチャイニーズワインのミニボトル(40ml入)を
あっという間に次々と空にし・・・・

気分もよくなったところでいざ夜の部の会場へgo

おいしいイタリアンが食べれるジョリーカフェさんで貸切パーティーです

姉妹もミニスカート姿でおしゃれして


昼の部から引き続き参加したのは、
遠征中のぐりもこ(yukiさん、よっしー)、ぶぅちゃん&ボブッチ(miyukiさん)、
ういん嬢(かいちゃん。)、まーこ&旦那さま(ボスチロは留守番)
それから関東組のアンズ(しのちん)、レンゲ(yumeちゃん)、オム君(まーさん&うーさん)です。
以上の皆様は写真省略

夜の部に駆けつけてくれたのは・・・
ロビンちゃん(もこさん)
酔っ払い親父にむりやりキスされちゃってごめんよー


ぶぶちゃん(えつこさん)いつ会ってもキュートなぶぶちゃん

えつこさんお土産ありがとうぅ


ペコちゃん(nabbieさん)。ちびかりんとちょっと似てる?

ワンコお留守番組は
yu-minさん。ゴマちゃんきっと泣いてるよ~
パーマネントが素敵なじゅんこさん
お仕事帰りのまつこさん
かりんの保育士と化してたブーミン。さん
すんごくおいしいお料理に舌鼓

(またまた料理の写真は1枚も撮ってなかった・・・)
おいしくワインも頂き、
いーーぱいおしゃべりして本当に楽しかったー

あっという間に3時間が過ぎお開きの時間

まだまだ話は尽きず名残惜しいけど
次の日(日曜日)は「ふらりお台場ツアー」が予定されているので
ここで解散。
その様子はまた明日以降更新予定です。
楽しい週末♪その1
2006.10.29
この週末は思いっきり遊びまくりました
遠路はるばるお江戸にいらした
ぐりもこ姉妹、ぶぅちゃん&ボブっち、ういん嬢 まーこ夫妻 と一緒
まずは28日土曜日 昼の部!
ドッグインクを貸しきって白黒大会
さくらと同じくお転婆 妹をもつ ぐりちゃん

「不思議玉」をご披露してくれた もこちゃん
(両方のホッペに不思議玉が・・・)

今日もキュートなういん嬢

イケメンボブ
(ぶぅちゃんは昼の部は欠席)

参加したワンコをご紹介







ちびかりんはたくさんの先輩ワンコのなかにまみれ大興奮
「けんかはどこ?私もーー!!」と
すごい顔して「ぎゃんぎゃんがうがう」吠えまくり・・・

そんな妹の姿が恥ずかしいさくらは穴があったら入りたい気分

そんなふたりもおやつの時間には一番いい席をとってました。
(とくにちびかりん!!ずうずうしい・・・)

はじめましての方やお久しぶりの方もたくさんいて
いっぱいおしゃべりして楽しく過ごしました
昼の部ご参加された皆様ありがとうございました
生意気ちびかりんのがうがう攻撃を受けられた皆様
申し訳ございませんでした・・・
夜の部へ続く
(明日以降アップする予定です)

遠路はるばるお江戸にいらした
ぐりもこ姉妹、ぶぅちゃん&ボブっち、ういん嬢 まーこ夫妻 と一緒

まずは28日土曜日 昼の部!
ドッグインクを貸しきって白黒大会

さくらと同じく

「不思議玉」をご披露してくれた もこちゃん
(両方のホッペに不思議玉が・・・)

今日もキュートなういん嬢


イケメンボブ

(ぶぅちゃんは昼の部は欠席)

参加したワンコをご紹介














ちびかりんはたくさんの先輩ワンコのなかにまみれ大興奮

「けんかはどこ?私もーー!!」と
すごい顔して「ぎゃんぎゃんがうがう」吠えまくり・・・

そんな妹の姿が恥ずかしいさくらは穴があったら入りたい気分


そんなふたりもおやつの時間には一番いい席をとってました。
(とくにちびかりん!!ずうずうしい・・・)

はじめましての方やお久しぶりの方もたくさんいて
いっぱいおしゃべりして楽しく過ごしました

昼の部ご参加された皆様ありがとうございました

生意気ちびかりんのがうがう攻撃を受けられた皆様
申し訳ございませんでした・・・

夜の部へ続く

(明日以降アップする予定です)
怪しい奴!
2006.10.27
さくらとかりんがリビングで遊んでいる間に
掃除しよう!と隣の部屋にいると・・・
「わおおぉぉぉん!!」
「わおおおぉぉぉん!!」
とまるで犬のようななき声が!!
なき声の犯人はちびかりん
まるで怪しい物を見つけたかのように
吠えまくってました。
何を見ていたかと言うと・・・

スピーカーにうつった自分の姿
確かに怪しい奴だよね
掃除しよう!と隣の部屋にいると・・・
「わおおぉぉぉん!!」
「わおおおぉぉぉん!!」
とまるで犬のようななき声が!!
なき声の犯人はちびかりん

まるで怪しい物を見つけたかのように
吠えまくってました。
何を見ていたかと言うと・・・

スピーカーにうつった自分の姿

確かに怪しい奴だよね

すっきり☆
2006.10.25
お江戸は久しぶりのいい天気
さくらもいい気分で日向ぼっこ

あれれ?
さくらさん、ずいぶんおひげがぼうぼうだね

いつもは病院でおひげカットしてもらっているのですが
ここのところサボってました。
せっかく天気もいいからお出かけしようか~!
といわけで
トリミングサロン フェアリーテールさんに
に行って来ました
いつもお邪魔しているジョリーカフェのお隣にあるサロンです。
今日はさくらの「おひげカット」と「爪きり」、
かりんの「爪きり」をお願いしました。
病院だとそれぞれ1000円+TAXのところ
こちらは500円+TAX
うぅぅんお財布に優しい
(自分で出来れば一番いいのですが・・・)
姉妹がお手入れをしてもらっている間
私はジョリーカフェでランチ
(いつものことながら食事の写真はありません
)
すっきりした姉妹は帰宅後お昼寝の続き
かりん・・・おしりが半分落ちてる

すっきりしたさくら、可愛いねー

ちなみに、かりんはまだお子ちゃまなので
おヒゲは自然のままです


さくらもいい気分で日向ぼっこ


あれれ?
さくらさん、ずいぶんおひげがぼうぼうだね


いつもは病院でおひげカットしてもらっているのですが
ここのところサボってました。
せっかく天気もいいからお出かけしようか~!
といわけで
トリミングサロン フェアリーテールさんに
に行って来ました

いつもお邪魔しているジョリーカフェのお隣にあるサロンです。
今日はさくらの「おひげカット」と「爪きり」、
かりんの「爪きり」をお願いしました。
病院だとそれぞれ1000円+TAXのところ
こちらは500円+TAX
うぅぅんお財布に優しい

(自分で出来れば一番いいのですが・・・)
姉妹がお手入れをしてもらっている間
私はジョリーカフェでランチ

(いつものことながら食事の写真はありません

すっきりした姉妹は帰宅後お昼寝の続き

かりん・・・おしりが半分落ちてる


すっきりしたさくら、可愛いねー


ちなみに、かりんはまだお子ちゃまなので
おヒゲは自然のままです


スプリンクラー?
2006.10.24
お食事中の方はこれより先はお読みにならないほうがよろしいかと・・・
昨日の明け方4時ごろ、かりんが寝ているゲージから
「プスッ
プスッ
」とへぇんな音が・・・
なんじゃ?と思って見た瞬間!
「ブッシャッ!!ピュゥゥ!!」とおちりから発射!!
まるでスプリンクラーかネズミ花火のような
が
日ごろから
のときは、お相撲さんがしこをふむがごとく
腰を落として、歩きながら踏ん張るのが「かりんスタイル
」
さくらはしっかりと腰をおろして踏ん張るのに・・・
あっちゃぁ
これ以上被害が拡大する前に
トイレシートを交換しなくちゃ
とかりんをゲージから出した途端、
その場で再び「ブシャァ!!」
その後も何度も水状の
を発射し続け
いくら怪獣かりんでもこのまま留守番させるのは心配だな
と週に2日しかない出勤日なのに会社は休み、様子をみる事に・・・
食事は落ち着くまで抜いたほうがいいのかなぁと思っていたけど
「量は少なめにフードをあげたほうが便は固まる」
という神の声に従い、いつもは1日3回の食事を6回に分け、
ビオフェルミンをットッピングして与えました。
昼前には噴射も収まり、症状も落ち着きました。
ひょっとして留守番が嫌でおなかの調子が悪くなったのか?
週末ハードに遊び過ぎたのか?
原因は不明です。
今日の留守番がちょっと心配でしたが、ひたすら寝てたみたいです

留守番中の
の状態は諸事情により確認不能ですが
晩御飯のあとのぶつはいい感じだったので
すっかり治ったようです
どんなときもおやつを見る目は真剣

あんまり心配させないで下さいよ!

昨日の明け方4時ごろ、かりんが寝ているゲージから
「プスッ


なんじゃ?と思って見た瞬間!
「ブッシャッ!!ピュゥゥ!!」とおちりから発射!!
まるでスプリンクラーかネズミ花火のような

日ごろから

腰を落として、歩きながら踏ん張るのが「かりんスタイル

さくらはしっかりと腰をおろして踏ん張るのに・・・
あっちゃぁ

トイレシートを交換しなくちゃ

とかりんをゲージから出した途端、
その場で再び「ブシャァ!!」

その後も何度も水状の

いくら怪獣かりんでもこのまま留守番させるのは心配だな
と週に2日しかない出勤日なのに会社は休み、様子をみる事に・・・
食事は落ち着くまで抜いたほうがいいのかなぁと思っていたけど
「量は少なめにフードをあげたほうが便は固まる」
という神の声に従い、いつもは1日3回の食事を6回に分け、
ビオフェルミンをットッピングして与えました。
昼前には噴射も収まり、症状も落ち着きました。
ひょっとして留守番が嫌でおなかの調子が悪くなったのか?
週末ハードに遊び過ぎたのか?
原因は不明です。
今日の留守番がちょっと心配でしたが、ひたすら寝てたみたいです


留守番中の


晩御飯のあとのぶつはいい感じだったので
すっかり治ったようです

どんなときもおやつを見る目は真剣


あんまり心配させないで下さいよ!
BBQの旅
2006.10.23
20日から一泊で姉妹と一緒にBBQの旅に行って来ました
ちびかりんは初めてのお泊まりでした
目的地は「満願ビレッジ」
ちょっとロングなドライブでもちびかりんは
後部座席のボックスの中で大イビキをかいて爆睡
さくらがちびっ子の時は「車酔い」で
ずいぶん悩まされたので助かってます
にわかアウトドア派の我が家
前回同様、自力でテントなんてはれないので
お泊まりはトレーラーハウスです。

ここには温泉施設もあるので快適です
車で5分くらいのところには「ドッグラン」もありました♪
今回のBBQの旅の様子はこちらで
(「BBQの旅」なのに食べ物の写真はほとんどありません
)
貸切状態だったドッグランで姉妹はたっぷり遊びました
初お泊まりのかりん、トイレが心配でしたが
なんと失敗なし
やったね!かりん
肝心のBBQ、私は胃の具合を気にしながら
お酒はいつもの半分くらいに控えめにしておきました
(種類はビール・シャンパン・ワインと多いけど・・・)
この日のために取り寄せた餃子は火の調整が難しく
フライパンにこびりついて真っ黒け
姉妹のために作ろうとした「焼き芋」は
気付いたときには「芋炭」と化してました
常日頃から料理してないから、こんな事になったのかなぁ
でも、また体調がバッチリになったら行きたいなぁ~

ちびかりんは初めてのお泊まりでした

目的地は「満願ビレッジ」
ちょっとロングなドライブでもちびかりんは
後部座席のボックスの中で大イビキをかいて爆睡

さくらがちびっ子の時は「車酔い」で
ずいぶん悩まされたので助かってます

にわかアウトドア派の我が家

前回同様、自力でテントなんてはれないので
お泊まりはトレーラーハウスです。

ここには温泉施設もあるので快適です

車で5分くらいのところには「ドッグラン」もありました♪
今回のBBQの旅の様子はこちらで

(「BBQの旅」なのに食べ物の写真はほとんどありません

貸切状態だったドッグランで姉妹はたっぷり遊びました

初お泊まりのかりん、トイレが心配でしたが
なんと失敗なし

やったね!かりん

肝心のBBQ、私は胃の具合を気にしながら
お酒はいつもの半分くらいに控えめにしておきました

(種類はビール・シャンパン・ワインと多いけど・・・)
この日のために取り寄せた餃子は火の調整が難しく
フライパンにこびりついて真っ黒け

姉妹のために作ろうとした「焼き芋」は
気付いたときには「芋炭」と化してました

常日頃から料理してないから、こんな事になったのかなぁ

でも、また体調がバッチリになったら行きたいなぁ~

追っかけ♪
2006.10.22
昨日は明治公園、今日は相模湖ピクニックランド
ドッグショーの観戦です
2日連チャンで「メルモちゃん」の追っかけをしてきました。

どこからもうみてもちょー可愛いメルモちゃん
今日も輝いてます
姉妹も一生懸命応援しました

観戦の合間、かりんは大きなお友達「スコッティ氏」とごあいさつ

同じく2連ちゃん観戦のたいすけ君&あすかちゃん


かりんもショーの合間にお化粧してもらってポージング
オーラはありませんね・・・

今日は観戦の待ち時間に、
たいすけ君&あすかちゃんとドッグランでも一緒に遊んでもらいました
が・・・・激しすぎて写真はすべてブレブレ
一番まともなものでこんな感じ・・・
まぁ楽しそうな様子さえわかれば・・・

本日チャンピオン完成の「明智君」君
おめでとうございます
うーーんりりしいぃ

やっぱりショーに出ている子はみんなきれいで輝いてる
本当に素敵なワンコをいっぱい見れて楽しくってたまりません
また行こうっと!!
ドッグショーの観戦です

2日連チャンで「メルモちゃん」の追っかけをしてきました。

どこからもうみてもちょー可愛いメルモちゃん

今日も輝いてます

姉妹も一生懸命応援しました


観戦の合間、かりんは大きなお友達「スコッティ氏」とごあいさつ


同じく2連ちゃん観戦のたいすけ君&あすかちゃん


かりんもショーの合間にお化粧してもらってポージング

オーラはありませんね・・・


今日は観戦の待ち時間に、
たいすけ君&あすかちゃんとドッグランでも一緒に遊んでもらいました

が・・・・激しすぎて写真はすべてブレブレ

一番まともなものでこんな感じ・・・
まぁ楽しそうな様子さえわかれば・・・


本日チャンピオン完成の「明智君」君
おめでとうございます

うーーんりりしいぃ


やっぱりショーに出ている子はみんなきれいで輝いてる

本当に素敵なワンコをいっぱい見れて楽しくってたまりません

また行こうっと!!
ただいま~♪
2006.10.21
いってきまぁすとは言ってませんでしたが・・・
姉妹を連れてBBQの旅に行って来ました
とっても楽しかったけど
年のせいか、疲れました・・・
なのでまだ写真の整理がついてません。
詳細は後日ご報告いたします。

お休みなさい
姉妹を連れてBBQの旅に行って来ました

とっても楽しかったけど
年のせいか、疲れました・・・

なのでまだ写真の整理がついてません。
詳細は後日ご報告いたします。

お休みなさい

流血!!
2006.10.19
今日もさくらとかりん2頭引きでいつものコースを散歩して来ました。
姉妹揃ってぐいぐいひっぱるので
犬ぞり状態です・・・・
いまのうちに上手に散歩できるようにしつけないといけないのに
二人に付いていくのがやっとです・・・
情けない
途中の公園では
姉妹揃ってお友達ワンコのママ達にお愛想をふりまき
「かわいいわねぇ」とほめられ大満足
ルンルン気分のまま帰りの道もぐいぐいと・・・
そうして家に戻って二人の顔や足をふいてあげていると
かりんはふいてもふいても汚れが・・・
おかしいな?とよぉくみてみると
前足から流血してました。
といっても肉球がこすれた程度の
かすり傷でした

かりんは特に痛がっている様子もなく
その後もさくらといつものように遊び、疲れ果てて寝てます

いくら平気そうに歩いていても
まだまだちびっ子
私がもう少し気をつけてあげないと・・・
反省反省

姉妹揃ってぐいぐいひっぱるので
犬ぞり状態です・・・・

いまのうちに上手に散歩できるようにしつけないといけないのに
二人に付いていくのがやっとです・・・
情けない

途中の公園では
姉妹揃ってお友達ワンコのママ達にお愛想をふりまき
「かわいいわねぇ」とほめられ大満足

ルンルン気分のまま帰りの道もぐいぐいと・・・
そうして家に戻って二人の顔や足をふいてあげていると
かりんはふいてもふいても汚れが・・・
おかしいな?とよぉくみてみると
前足から流血してました。
といっても肉球がこすれた程度の
かすり傷でした


かりんは特に痛がっている様子もなく
その後もさくらといつものように遊び、疲れ果てて寝てます


いくら平気そうに歩いていても
まだまだちびっ子

私がもう少し気をつけてあげないと・・・
反省反省


生肉
2006.10.18
さくらとかりん、本日生肉初体験いたしました。
ママの手作りフードを食べている幸せなお友達ワンコもいますが、
わたし、料理はあんまり好きじゃなんですよねぇ
食べるのは人一倍好きですけど
無理して手作りしてもどうせ長続きしそうにないし、
かといってさくらとかりんにはおいしい物を食べさせたい
せめて・・・ということでドライフードにトッピングだけはしています。
かりんが我が家に来てからは、ずーっと鳥胸肉をゆでたものを
トッピングしてました
が、毎日おんなじものじゃかわいそうなので
国産エゾ鹿の生肉ミンチを取り寄せてみました。
生肉は初めてだから今日は少なめに・・・
赤く見えるのが鹿肉です。

姉妹の食い付きは抜群
野生の本能を思い出したのか??
ってボステリは最初から野生じゃないか・・・
さくらはゆっくり味わって

かりんはいつも以上に夢中

明日の朝のうん
の様子を見て量を調整して行く予定です
ユッケ、センマイ刺、レバ刺・・・
私も生肉食べたい・・・
ママの手作りフードを食べている幸せなお友達ワンコもいますが、
わたし、料理はあんまり好きじゃなんですよねぇ
食べるのは人一倍好きですけど

無理して手作りしてもどうせ長続きしそうにないし、
かといってさくらとかりんにはおいしい物を食べさせたい

せめて・・・ということでドライフードにトッピングだけはしています。
かりんが我が家に来てからは、ずーっと鳥胸肉をゆでたものを
トッピングしてました

が、毎日おんなじものじゃかわいそうなので
国産エゾ鹿の生肉ミンチを取り寄せてみました。
生肉は初めてだから今日は少なめに・・・
赤く見えるのが鹿肉です。

姉妹の食い付きは抜群

野生の本能を思い出したのか??
ってボステリは最初から野生じゃないか・・・

さくらはゆっくり味わって


かりんはいつも以上に夢中


明日の朝のうん


ユッケ、センマイ刺、レバ刺・・・
私も生肉食べたい・・・

一喝!
2006.10.17
私の風呂上り
・・・
それは姉妹の夜食のお時間でもあります
姉妹そろって浴室前のドアで
私が出てくるのを待ち焦がれています
可愛い娘達だ
お夜食のメニューはヨーグルト
姉妹そろって「はいどうぞ!」
で食べ初め・・・

いつも早食いかりんの方が先に食べ終わり、
さくらの分を狙います
でもさくらにとってヨーグルトは「好きな食べ物ベスト5」には入る代物
ふだんは温和なさくらも「ウゥゥゥ・・・ワゥ!」と一喝

さくら:「ヨーグルトだけは譲れないわ!」

かりん:「ちょっとくらいくれてもいいのに・・・」

この戦いはきっと明日も・・・

それは姉妹の夜食のお時間でもあります

姉妹そろって浴室前のドアで
私が出てくるのを待ち焦がれています

可愛い娘達だ

お夜食のメニューはヨーグルト

姉妹そろって「はいどうぞ!」
で食べ初め・・・

いつも早食いかりんの方が先に食べ終わり、
さくらの分を狙います

でもさくらにとってヨーグルトは「好きな食べ物ベスト5」には入る代物

ふだんは温和なさくらも「ウゥゥゥ・・・ワゥ!」と一喝


さくら:「ヨーグルトだけは譲れないわ!」

かりん:「ちょっとくらいくれてもいいのに・・・」

この戦いはきっと明日も・・・
2頭引き
2006.10.16
今日は初めて私ひとりで「2頭引き」散歩に行って来ました
さくらはリードを付けると人犬が変わったように
「私が一番!!先頭は誰にも譲らない
」
とぐいぐい引っ張るので
さくらだけの散歩も結構大変なんです・・・
これにちびかりんが加わったら、
収拾がつかず、さぞかし大変なことになるのでは
と心配してましたが、
かりんは今の所、それほど匂いチェックもすることなく
ひたすら前へ!前へ!!と歩いてくれるので
思っていたよりらくチンです
このままだスイスイお散歩できることを願います
でも二人の散歩シーンの写真を撮っているほどの余裕はまだありません
帰宅後、まったりモードの姉妹です。

かりんの今日の初めては・・・
「初外うん
」でございます

さくらはリードを付けると
「私が一番!!先頭は誰にも譲らない

とぐいぐい引っ張るので
さくらだけの散歩も結構大変なんです・・・
これにちびかりんが加わったら、
収拾がつかず、さぞかし大変なことになるのでは

と心配してましたが、
かりんは今の所、それほど匂いチェックもすることなく
ひたすら前へ!前へ!!と歩いてくれるので
思っていたよりらくチンです

このままだスイスイお散歩できることを願います

でも二人の散歩シーンの写真を撮っているほどの余裕はまだありません

帰宅後、まったりモードの姉妹です。

かりんの今日の初めては・・・
「初外うん


満4ヶ月☆&いろいろデビュー♪
2006.10.15
ちびかりん本日満4ヶ月となりました
本日の体重は2.65キロ
じわじわと大きくなってます
ちなみに4ヶ月当時のさくらは2.9キロでした。
お天気もいいので広めの公園を散策しようと 辰巳 まで

その前に、jolly cafeによって人間の腹ごしらえ
かりん「カフェデビュー」でございます

本日のカフェデビューにはさくらの大親友 オム氏 も駆けつけてくれました

カフェのフロアで姉妹はカフェ飯
代わりのおやつをむしゃむしゃ
この姉妹、食べ物さえ与えておけば
とってもおとなしいいい子ちゃんです

お腹もいっぱいになったところでいざ辰巳へ!
今日のさくらはひたすら「ボール&おもちゃ命」
しかもよそ様の持ち物にすごい熱視線



かりんも本日2個目のデビュー戦
ちょっとフライングの気もしたけど
ついでに「ドッグランデビュー」しちゃいました。
新しいお友達とチュゥ
したり

戦ってみたり

初戦を満喫してました
結構風が強く、ドッグラン会場は砂埃がすごかったので
芝生ゾーン
へ移動してお散歩を・・・・
まだ「ちびっこ」のかりんはここで電池切れ
カンガルーバッグで休憩

さくらは場所が変わってもキャッチボールをする親子のボール
サッカーを楽しむちびっ子のボール
本当にボールが気になって仕方がない様子
そんなにボール好きだったけ??

そんなボールの事しか頭にないさくらの横で
オム君は空を飛んでた

たっぷり遊んだ姉妹は帰路の車内で爆睡モードに・・・
楽しい日曜日だったね

本日の体重は2.65キロ
じわじわと大きくなってます

ちなみに4ヶ月当時のさくらは2.9キロでした。
お天気もいいので広めの公園を散策しようと 辰巳 まで


その前に、jolly cafeによって人間の腹ごしらえ

かりん「カフェデビュー」でございます


本日のカフェデビューにはさくらの大親友 オム氏 も駆けつけてくれました


カフェのフロアで姉妹はカフェ飯

この姉妹、食べ物さえ与えておけば
とってもおとなしいいい子ちゃんです


お腹もいっぱいになったところでいざ辰巳へ!
今日のさくらはひたすら「ボール&おもちゃ命」
しかもよそ様の持ち物にすごい熱視線




かりんも本日2個目のデビュー戦

ちょっとフライングの気もしたけど
ついでに「ドッグランデビュー」しちゃいました。
新しいお友達とチュゥ


戦ってみたり


初戦を満喫してました

結構風が強く、ドッグラン会場は砂埃がすごかったので
芝生ゾーン

まだ「ちびっこ」のかりんはここで電池切れ

カンガルーバッグで休憩


さくらは場所が変わってもキャッチボールをする親子のボール

サッカーを楽しむちびっ子のボール

本当にボールが気になって仕方がない様子

そんなにボール好きだったけ??

そんなボールの事しか頭にないさくらの横で
オム君は空を飛んでた


たっぷり遊んだ姉妹は帰路の車内で爆睡モードに・・・
楽しい日曜日だったね

お散歩デビュー
2006.10.14
私の体調不良のため1週間ほどブログお休みいたしました
やっと復活できました
(といっても月曜日には恐怖の胃カメラが待ってますが・・・
)
かりんが我が家に来てからは、結構まめに更新していたのですが
これからはいつものペースに戻そうかな・・・
さぁて!
ちびかりん、本日無事散歩デビューいたしました
少し前から、抱っこで散歩はしていたものの
大地を自らの足で踏みしめるのはお初でございます
まずは公園までは抱っこにて移動。
その間、さくらねえちゃんによる散歩のレクチャー
のはずが・・・さくらったら、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ
かりんが見てるから、まじめに散歩してよ!!

いざ公園に到着
さぁ!!自分の足でたつのよ!!
「さくらねえさん、こうやってにおうんですね!」

さくらの初散歩の時は、もっとなんというか
おっかなびっくりだったのに・・・
かりんは昨日も散歩したかのような自然な動き。
さすがの怪獣もビビるに違いない・・うへへ
と私の中の悪魔ちゃん
が期待していたのに
すっかり期待はずれ・・・
その後も極めて普通に公園内を散策
草を食したり、ごみを食したり、拾い食いは思った通りやってました。
草を食べたっておいしくないでしょ?

二人が並んで歩いてると牛みたい


かりんは全然平気そうなので、
このまま公園からも自分の足で歩いて帰宅して頂きました。
なんだか本当に普通過ぎて、特にハプニングもなく
いいんだか悪いんだか、わからない散歩デビューでした。
ちゃんちゃん。
明日はカフェデビューかも?

やっと復活できました

(といっても月曜日には恐怖の胃カメラが待ってますが・・・

かりんが我が家に来てからは、結構まめに更新していたのですが
これからはいつものペースに戻そうかな・・・

さぁて!
ちびかりん、本日無事散歩デビューいたしました

少し前から、抱っこで散歩はしていたものの
大地を自らの足で踏みしめるのはお初でございます

まずは公園までは抱っこにて移動。
その間、さくらねえちゃんによる散歩のレクチャー

のはずが・・・さくらったら、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ

かりんが見てるから、まじめに散歩してよ!!

いざ公園に到着

さぁ!!自分の足でたつのよ!!
「さくらねえさん、こうやってにおうんですね!」

さくらの初散歩の時は、もっとなんというか
おっかなびっくりだったのに・・・
かりんは昨日も散歩したかのような自然な動き。
さすがの怪獣もビビるに違いない・・うへへ
と私の中の悪魔ちゃん

すっかり期待はずれ・・・
その後も極めて普通に公園内を散策

草を食したり、ごみを食したり、拾い食いは思った通りやってました。
草を食べたっておいしくないでしょ?

二人が並んで歩いてると牛みたい


かりんは全然平気そうなので、
このまま公園からも自分の足で歩いて帰宅して頂きました。
なんだか本当に普通過ぎて、特にハプニングもなく
いいんだか悪いんだか、わからない散歩デビューでした。
ちゃんちゃん。
明日はカフェデビューかも?
ワクチン完了!
2006.10.06
今日は3回目のワクチンを打って来ました
本日お江戸は朝からすごい豪雨
そんな雨風にも負けず、朝一で病院へ

さすがにこの天気、患者さんも少ない
今日のかりんの体重は
2.48キロ
すこぅしだけ大きくなりました。
体調も問題なく、無事ワクチンを打って帰宅。
午前中は寝て過ごし、午後から活動開始かな?
と思ったのに、なんだか「どよぉん」としてて
元気がない
おまけに抱っこしてあげようと
注射された部分をちょっと触ったら
「きゃいぃん」ってなかれちゃった
さすがのちびかりんも注射には弱いみたい。

まぁ「注射を打った日は安静に
」
っていうから丁度いいか・・・・
なぁんて思ったのもつかの間、晩御飯を食べたら
すっかりいつもの怪獣かりんに戻っちゃった。

はい! はい! そこの二人!!
今日はバトルはだめよ!
仲良く骨ガムたべてなさい

来週末いよいよかりんもお散歩デビューです

本日お江戸は朝からすごい豪雨

そんな雨風にも負けず、朝一で病院へ


さすがにこの天気、患者さんも少ない

今日のかりんの体重は
2.48キロ
すこぅしだけ大きくなりました。
体調も問題なく、無事ワクチンを打って帰宅。
午前中は寝て過ごし、午後から活動開始かな?
と思ったのに、なんだか「どよぉん」としてて
元気がない

おまけに抱っこしてあげようと
注射された部分をちょっと触ったら
「きゃいぃん」ってなかれちゃった

さすがのちびかりんも注射には弱いみたい。

まぁ「注射を打った日は安静に

っていうから丁度いいか・・・・
なぁんて思ったのもつかの間、晩御飯を食べたら
すっかりいつもの怪獣かりんに戻っちゃった。

はい! はい! そこの二人!!
今日はバトルはだめよ!

仲良く骨ガムたべてなさい


来週末いよいよかりんもお散歩デビューです

室内ドッグランデビュー?
2006.10.05
今日はおよばれ
ゴマ邸にお邪魔して来ました
ゴマ君お邪魔しまぁす

今日のメンバーは・・・・
あんずちゃん あいかわらずおとなの魅力たっぷり

コナン君 さくらのこと好きになってくれてありがと

オム君 お掃除お疲れ様

いつもながらおいしぃご馳走がたっぷり

かりんは我が家に来て以来遊び場はうちのリビングのみ
ひろぉいゴマ邸は室内ドッグランそのもの
うわぁぁい!!
とはしゃいでいました・・・・が
世間知らず&毎日トロイ優しいさくら姉さんと遊んでいるので
生意気にも今日ご一緒してもらったお姉さん&お兄さんワンコ様に
ワウワウとたてつく始末
すぐに「ガウガウ!!」
と喝を入れられて凹んでました。

でもおやつの気配を感じるとそんな事は忘れて
我先に「わたしにちょぅだい
」とおやつの元へ駆け寄ってましたけど。

先輩ワンコ様達に囲まれて
世の中の厳しさを学んだと思います(笑)
皆様またご指導のほどよろしくお願いいたします!

ゴマ邸にお邪魔して来ました

ゴマ君お邪魔しまぁす


今日のメンバーは・・・・
あんずちゃん あいかわらずおとなの魅力たっぷり


コナン君 さくらのこと好きになってくれてありがと


オム君 お掃除お疲れ様

いつもながらおいしぃご馳走がたっぷり


かりんは我が家に来て以来遊び場はうちのリビングのみ

ひろぉいゴマ邸は室内ドッグランそのもの

うわぁぁい!!
とはしゃいでいました・・・・が
世間知らず&毎日
生意気にも今日ご一緒してもらったお姉さん&お兄さんワンコ様に
ワウワウとたてつく始末

すぐに「ガウガウ!!」
と喝を入れられて凹んでました。

でもおやつの気配を感じるとそんな事は忘れて
我先に「わたしにちょぅだい


先輩ワンコ様達に囲まれて
世の中の厳しさを学んだと思います(笑)
皆様またご指導のほどよろしくお願いいたします!
かゆいわけじゃないよね?
2006.10.04
かりんが最近よくする行動。
たまたま日曜日のパピーパティーを録画したビデオに撮れてました
なんだか後ろ足で掻いてるような「かいかいポーズ」
でもたぶん本当にかゆいわけじゃないと思うんです。
さくらもちびっ子の頃、これと全く同じ行動をとってました。
私の観察だと
「もっと遊びたぁい!」
「もっとおやつ食べたぁい!」
とか自分の要求が相手にうまく伝わらないときに
「かいかいポーズ」をとってる気がするんですけど・・・
この「かいかいポーズ」
どういう意味があるのかわかる人いらしたら
教えてくださいませ
たまたま日曜日のパピーパティーを録画したビデオに撮れてました

なんだか後ろ足で掻いてるような「かいかいポーズ」
でもたぶん本当にかゆいわけじゃないと思うんです。
さくらもちびっ子の頃、これと全く同じ行動をとってました。
私の観察だと

「もっと遊びたぁい!」
「もっとおやつ食べたぁい!」
とか自分の要求が相手にうまく伝わらないときに
「かいかいポーズ」をとってる気がするんですけど・・・
この「かいかいポーズ」
どういう意味があるのかわかる人いらしたら
教えてくださいませ

いつの間に?
2006.10.03
さぁて今週のお仕事も終わり
(はい!週2日でおわりです
)
家に戻ってまずはビール
をごくり
姉妹のお部屋を掃除して晩御飯
をあげて
それから洗濯物をとりこんで
お風呂のお掃除・・・・
結構働く主婦って大変です
って風呂掃除している間に姉妹が行方不明に・・・
まぁ狭い家ですからすぐに見つかりましたけど
こんなところでいちゃついてました

こらぁぁ
誰がベッドに乗っていいって言った

ベッドで「チャァ
」なんてやられたら大変なので
寝室には入れないようにマットレスでバリケードしておいたのに
ふたりで強行突破した模様
ちびかりんのジャンプ力のすごさを理解していないさくらが
ベッドの上でおちょくってたら

ぴょぉんとかりんが登ってきて

仕方がないから一緒に遊んだ

ってことでしょう・・・
ちなみにこのベッドにさくらが登れるようになったのは
1歳を過ぎてからの事でした

(はい!週2日でおわりです

家に戻ってまずはビール

姉妹のお部屋を掃除して晩御飯

それから洗濯物をとりこんで
お風呂のお掃除・・・・
結構働く主婦って大変です

って風呂掃除している間に姉妹が行方不明に・・・
まぁ狭い家ですからすぐに見つかりましたけど

こんなところでいちゃついてました


こらぁぁ

誰がベッドに乗っていいって言った


ベッドで「チャァ

寝室には入れないようにマットレスでバリケードしておいたのに
ふたりで強行突破した模様

ちびかりんのジャンプ力のすごさを理解していないさくらが
ベッドの上でおちょくってたら

ぴょぉんとかりんが登ってきて


仕方がないから一緒に遊んだ

ってことでしょう・・・
ちなみにこのベッドにさくらが登れるようになったのは
1歳を過ぎてからの事でした

一人っきりのパーティー
2006.10.02
日曜日、ドッグショーの興奮も覚めぬまま帰路に・・・
さくらだけ帰宅させて、かりんは病院に移動

と言っても別に具合が悪くなったわけじゃありません。
病院主催の「パピーパーティー」に参加するためです。
病院に着くとあれれ??
ほかにパピーがいないじゃん!!
電話で確認して「他の参加ワンコはいますか?」
て聞いたら「パピーパーティーは開催しますよ」
との返事だったのに・・・
参加ワンコはかりんのみ
毎日さくらとは遊んでるけど
同じ位の月齢の子と楽しく遊ぶ姿を見たかったのに・・・
でもかりんは病院のスタッフに遊んでもらって大満足だった様子
まぁよしとするか・・・
そんな一人っきりのパピーパーティの様子はこちら
昨日はたっぷり楽しんだ姉妹
今日のお留守番ではぐっすり寝てました

なんて訳がない・・・
熟睡しているさくらの隣でかりんが暴れ

何なのよぉ
とさくらも起きちゃった
って感じかな?

明日も留守番よろしくね
さくらだけ帰宅させて、かりんは病院に移動


と言っても別に具合が悪くなったわけじゃありません。
病院主催の「パピーパーティー」に参加するためです。
病院に着くとあれれ??
ほかにパピーがいないじゃん!!
電話で確認して「他の参加ワンコはいますか?」
て聞いたら「パピーパーティーは開催しますよ」
との返事だったのに・・・
参加ワンコはかりんのみ

毎日さくらとは遊んでるけど
同じ位の月齢の子と楽しく遊ぶ姿を見たかったのに・・・
でもかりんは病院のスタッフに遊んでもらって大満足だった様子

まぁよしとするか・・・
そんな一人っきりのパピーパーティの様子はこちら
昨日はたっぷり楽しんだ姉妹
今日のお留守番ではぐっすり寝てました


なんて訳がない・・・
熟睡しているさくらの隣でかりんが暴れ


何なのよぉ

って感じかな?

明日も留守番よろしくね

応援に!
2006.10.01
今日は姉妹を連れて川越水上公園に行って来ました

じゅんは結婚式に出席のため
私の細腕(←どこがじゃ
)で姉妹を連れて出かけました。

お天気もいまいちだし、ひとりで2頭は大変だなぁ
とは思ったけど、どうしても行きたかったんです!
ここで開催される「FCIインターナショナルドッグショー」に
ちびかりんの異母姉妹の「メルモちゃん」が
出陳するため、北海道から遠征していると聞きつけたのです!!
どうしても会いたくて行って来ました
メルモちゃん本当に可愛い!美しい!!
見とれてしまうオーラがあります

メルモちゃんの出番を待っている間にたくさんお友達と会えました
たいすけ君とあすかちゃん


さやちゃん、たびちゃん、まめちゃん


あんずちゃん

ブリュッセル・グリフォンちゃん(名前は今度教えて下さい!!)

もっとたくさんのお友達にお会いしたのに、
写真がうまく撮れてませんでした
ごめんなさい。
かりんは久しぶりにブル・マスティフのスコッティー君とご対面

ブリーダさんに爪をジョキッと切ってもらいました

ドッグショーの観戦は初めてだったので
いまいちしくみがわからなかったけど
出場している子達はみんな自信に満ち溢れていて
キラキラ輝いてました
そんな姿を見ていると楽しいものです!
たくさんのお友達にもあえるし
次のショーはいつだっけ?
すっかりショーマニアになりそうな予感(うふっ)


じゅんは結婚式に出席のため
私の細腕(←どこがじゃ


お天気もいまいちだし、ひとりで2頭は大変だなぁ
とは思ったけど、どうしても行きたかったんです!
ここで開催される「FCIインターナショナルドッグショー」に
ちびかりんの異母姉妹の「メルモちゃん」が
出陳するため、北海道から遠征していると聞きつけたのです!!
どうしても会いたくて行って来ました

メルモちゃん本当に可愛い!美しい!!
見とれてしまうオーラがあります


メルモちゃんの出番を待っている間にたくさんお友達と会えました

たいすけ君とあすかちゃん


さやちゃん、たびちゃん、まめちゃん


あんずちゃん

ブリュッセル・グリフォンちゃん(名前は今度教えて下さい!!)

もっとたくさんのお友達にお会いしたのに、
写真がうまく撮れてませんでした

ごめんなさい。
かりんは久しぶりにブル・マスティフのスコッティー君とご対面


ブリーダさんに爪をジョキッと切ってもらいました


ドッグショーの観戦は初めてだったので
いまいちしくみがわからなかったけど
出場している子達はみんな自信に満ち溢れていて
キラキラ輝いてました

そんな姿を見ていると楽しいものです!
たくさんのお友達にもあえるし

次のショーはいつだっけ?
すっかりショーマニアになりそうな予感(うふっ)
