お菓子
2012.07.26
いつものパン教室で、ケーキを。
まわりの評判は良かったけど
私的にはいまいちだった・・・
フィリングにくるみとチョコ入。
たぶんしっとりしたくるみが苦手

もうひとつは緑茶のムース。
美味しいけど、甘すぎ。

やっぱりパン教室ではパンを習うべきだわ。
おまけ
まわりの評判は良かったけど
私的にはいまいちだった・・・
フィリングにくるみとチョコ入。
たぶんしっとりしたくるみが苦手


もうひとつは緑茶のムース。
美味しいけど、甘すぎ。

やっぱりパン教室ではパンを習うべきだわ。
おまけ

パンの日
2012.07.19
木曜日はパンの日!
ライ麦を使ったパンが今日のメニュー
ドイツ語のお勉強もちょこっと
発酵カゴを使ったパンは
皮がカリッと焼き上がるからおいしぃー
試食はオープンサンドで

100gの生地を80cmまで伸ばして成型した
プレッツェル。
途中で切れないように伸ばすのが大変だった

次回からはもうひとつ上のクラスに進級
ライ麦を使ったパンが今日のメニュー
ドイツ語のお勉強もちょこっと

発酵カゴを使ったパンは
皮がカリッと焼き上がるからおいしぃー
試食はオープンサンドで


100gの生地を80cmまで伸ばして成型した
プレッツェル。
途中で切れないように伸ばすのが大変だった

次回からはもうひとつ上のクラスに進級

2012年☆初泳ぎ
2012.07.10
ドッグプールで運動不足解消!
お江戸のプールよりは小さめだけど
お財布にはやさしい

さくらは久しぶりのプールに大喜び
張り切って泳ぎました。

すっかり犬掻きを忘れたちびかりん。
泳いでいるんだかおぼれているんだか・・・

夏はやっぱプールに限るね。
監視している飼い主は暑くて大変だけど
お江戸のプールよりは小さめだけど
お財布にはやさしい


さくらは久しぶりのプールに大喜び
張り切って泳ぎました。

すっかり犬掻きを忘れたちびかりん。
泳いでいるんだかおぼれているんだか・・・

夏はやっぱプールに限るね。
監視している飼い主は暑くて大変だけど

パンの日
2012.07.05
木曜日はパンの日!
今日のメニューはハイリッチなパン
まずは同じ生地を使ってコーヒーケーキ。
まーるいオペラスネークとツイスト。
卵黄たっぷり、バターもたっぷり。
パンは美味しいけど、お教室のコーヒーは
残念ながらインスタント・・・

ちょっと配合の違う生地で
アップルバンズとチーズバンズも作ったけど
写真とるの忘れた。
自転車に揺られて自宅に着いたときには
焼きたてとは違う姿になってた
今日も美味しくできました
おまけ
今日のメニューはハイリッチなパン

まずは同じ生地を使ってコーヒーケーキ。
まーるいオペラスネークとツイスト。
卵黄たっぷり、バターもたっぷり。
パンは美味しいけど、お教室のコーヒーは
残念ながらインスタント・・・


ちょっと配合の違う生地で
アップルバンズとチーズバンズも作ったけど
写真とるの忘れた。
自転車に揺られて自宅に着いたときには
焼きたてとは違う姿になってた

今日も美味しくできました

おまけ

ラッキー
2012.07.02
送風しか出来なかったクーラー
メーカーさんに修理にきてもらいました。
修理代はただ!
修理にきてくれたお兄さん、
うまいことやっときますわー
だって
こんなこと、お江戸では有り得ない!
さくらが可愛いからかしら?
ありがとうー
メーカーさんに修理にきてもらいました。
修理代はただ!
修理にきてくれたお兄さん、
うまいことやっときますわー
だって

こんなこと、お江戸では有り得ない!
さくらが可愛いからかしら?
ありがとうー
