2018.12.31
2018年が終わります
ちびかりんは生まれて初めて
自宅で年越し。
美味しいお肉食べて
来年はいい年になりますように
スポンサーサイト
2018.12.30
約束どおりあっちの公園へ。
風が冷たくて
歯と歯がガチガチしちゃった

でもお外は楽しいね
2018.12.29
今日も公園一周でクタクタ
明日もあっちの公園に行くよ
2018.12.28
悲しいことばかりだった今年
断ち切りたくて髪の毛をバッサリ
スッキリしたと思ったけど・・・
丸坊主にしてもさくらはかえってこないよね。
2018.12.27
病気が悪化したのか?
お歳のせいか?
公園で散歩中、五歩に一度は転んじゃう
柔らかい地面選んでるから
怪我はしないけど。
転びながらでもいいから
ずっと自分の足で歩けますように!
2018.12.26
久しぶりにかりんとゆっくり公園に
すっかり寒くなって
草も少なくなってた
2018.12.25
半月一緒に昼寝したバァバが
帰りました。
次会うのは来夏かな。
お互い元気でいようね。
2018.12.24
一番のクリスマスプレゼントは
1秒の留守番もないこと!
ステキなクリスマスだったね🎄
朝はちょっとトラブルがあって心配したけど😣
2018.12.23
ちびかりんの従姉妹?が来阪
一緒に遊んで楽しかったー
また来てね
2018.12.22
ばぁば、今日は夜遊び行かなかったから
留守番もなし😉
のんびり過ごした。
写真はちょっと前公園で
2018.12.21
ここのところ、
昼飯友達ができたよ。
2018.12.20
バァバの夜遊びに付き合うため
今夜もちびかりんは
ぼっち留守番。
ごめんね。
2018.12.19
ぼっち留守番最長記録
バァバが遊びに来て10日
今日はぼっち留守番最長記録
ひとりで淋しくさせてゴメンね
2018.12.18
2ヶ月ぶりのエコー検査
大きな変化はなし。
よかった。
年明けは血液検査しようかな。
お耳は汚れもなく
鼓膜も再生してとのこと
でも聴こえは悪いんだよね。
歳取ると鼓膜の再生がしっかりできず
薄いまま、聴力が戻りにくいことも多いそう。
残った聴力を維持できるよう気をつけよう!
2018.12.17
さくらちゃん六回目の月命日
もう六ヶ月も経ったんだね
会いたいなぁ
2018.12.16
ごめんねと言いつつ
留守番が多いよ!
2018.12.15
てんてこ舞いの毎日
かりんはJとデート❤️
2018.12.14
今日もばあばのお相手おつかれ。
明日はお留守番・・・
ほんと迷惑かけてごめんね
2018.12.13
諸事情でかりんには迷惑かけっぱなし
もう少しだけ許してね
2018.12.12
やっぱり自宅はいいね
今回もお利口さんにしてくれてありがとう😊
2018.12.11
早く帰りたくて間違えてた。
今晩もう一泊するんだった
2018.12.10
あと一泊でおうちに帰るよ。
2018.12.09
無事今回の予定終了。
かりんも、お疲れ様。
2018.12.08
ここの家、キャンプ場並みの寒さ❄️
早くおうちに帰りたいねー
2018.12.07
また長旅だよ。
今回は延長なしの日程。
寒いけど、体調崩さず乗りきってね。
2018.12.06
1日お預かりでトリミング。
肉球エステもしてもらって
しっとりさん
明日はまた長旅だよ。
頑張ろうね
2018.12.05
秋だね
2018.12.04
半袖でも暑いくらい
週末はぐっと冷えるらしい
ちびかりんの体調
崩さないように気をつけなきゃ
2018.12.03
一日中雨なので
散歩はなし
それにしてもよく寝る
明日も雨だって
2018.12.02
今日はあんまりやる気なし
そんな日もあるよね
無理せずのんびりいこうね
| HOME |
»